ブログ– archive –
-
樹木医と巡る自然観察会
青空と紅葉のコントラストが美しい観察会日和の中、たくさんの方にご参加いただき... -
紅葉が楽しめます
黄色や赤に染まる木々の美しいグラデーションをお楽しみいただけます♪ 晴れの日の... -
ダイヤモンド富士?!
1日の終わりに、こんな特別な景色に出会うことができたら…… とても幸せな気持ちに... -
手賀沼の夕日
夕日が美しく見える秋 空気が乾燥する秋から冬の時期は、美しい夕日を見ることがで... -
珍しいピンクのヒガンバナ
秋を彩るヒガンバナ ヒガンバナといえば赤!のイメージが強いですが、 珍しいピン... -
ヒガンバナ
今年も多くの方にヒガンバナをお楽しみいただきました。 日増しに秋の深まりを感じ... -
サルスベリ
~名前の由来~ 木登りが得意なサルでも滑って登れなそうなくらい木の幹がスベスベ... -
風早唱歌
手賀大橋の近くに『風早唱歌(かざはやしょうか)』と題された歌碑があります。 作詞... -
藤姫伝説
むかし、手賀沼のほとりに我孫子五郎の館があり、藤姫というそれはそれは美しい姫... -
トライアスロン大会
第14回 手賀沼トライアスロン大会が8月に開催されました。 スイム1.5km、バイク40k...