ブログ– archive –
- 
	
		
	竹灯籠づくりを開催しました
2022.8.20(土)竹灯籠づくりを開催しました! お好きな絵柄を竹に貼り付けてドリル... - 
	
		
	ふれあいガーデン制作中
道の駅の駐車場裏(緑道沿い)に「ふれあいふガーデン」を制作しています。 このガ... - 
	
		
	ごみ拾いが子供たちの学びの場に
クリーンアップ大作戦に参加してくれた ちっちのアトリエ のキッズ達がごみこし(お... - 
	
		
	神秘的な蝉(セミ)の羽化
神秘的な自然のショータイム☆ セミは夕方から夜にかけて羽化します。 まるで妖精の... - 
	
		
	手賀沼のカブトムシ
北柏橋起点から800m地点付近でカブトムシを発見!! チーバくんとカブトムシはとっ... - 
	
		
	植木屋さん体験を開催しました
2022.6.25(土)植木屋さん体験を開催しました! 街路樹剪定士指導員である弊社社長... - 
	
		
	初夏を彩る不思議な木「ネムノキ」
夜になると葉を閉じて眠っているように見えることから「眠りの木“ネムノキ”」と呼... - 
	
		
	コブハクチョウの赤ちゃん
生態系や自然環境に悪影響を及ぼす恐れがあります。 白鳥にエサを与えないようご協... - 
	
		
	手賀沼でお散歩しぜん観察会を開催しました
2022年6月5日(日)手賀沼でお散歩しぜん観察会を開催しました! 3班に分かれて北柏... - 
	
		
	ちばnote 2022年Vol.3に掲載されました!
千葉県商工労働部観光誘致促進課様発行の「ちばnote」に手賀沼自然ふれあい緑道が... 
