ブログ– archive –
-
初夏を彩る不思議な木「ネムノキ」
夜になると葉を閉じて眠っているように見えることから「眠りの木“ネムノキ”」と呼... -
コブハクチョウの赤ちゃん
生態系や自然環境に悪影響を及ぼす恐れがあります。 白鳥にエサを与えないようご協... -
手賀沼でお散歩しぜん観察会を開催しました
2022年6月5日(日)手賀沼でお散歩しぜん観察会を開催しました! 3班に分かれて北柏... -
ちばnote 2022年Vol.3に掲載されました!
千葉県商工労働部観光誘致促進課様発行の「ちばnote」に手賀沼自然ふれあい緑道が... -
ヌマベクラブとは
手賀沼フィッシングセンター及びその周辺を拠点に活動する団体の集まりが「ヌマベ... -
#teganumap 雨上がりの桜
来園者様に投稿いただいた絵に描いたような美しい写真。 水たまりに映し出されたソ... -
桜(ソメイヨシノ)
『桜雨』桜の時期に降る雨のことを言います。 水たまりに浮かぶ花びらや滴る雫が切... -
ユキヤナギ
まるで雪がつもったかのように見えるけど、春を感じさせる不思議な花「ユキヤナギ... -
コブシとハクモクレンの見分け方
【コブシ】 花びら:完全に開げて咲く 葉っぱ:開花中は花の下に1枚だけつける/5c... -
ハクモクレン
春を告げる純白の花「ハクモクレン」 青空に映える雲のように美しく咲き誇っていま...